オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

年末年始

o0800060014352868703.jpg

12月28日から1月5日までお休みさせていただきます。
6日から通常通り営業していきます。

池の水は抜いてません

thumbnail_DSC_0016名古屋城横にある名城公園での刈込作業です。

池の中に入っての作業は大変ですが通りがかった方々に「ご苦労さん!」「大変そうだね!」などと声をかけられると張り切りがちになります(笑)

はなもも

DSC_0004.JPG

南区のとあるがっこうで咲いていました。
長野県の園原なんかはとてもキレイですが探せば身近にもあるものですね。

河津桜

DSC_0236.JPG

まだまだ寒い季節ですが室内ということもあって少し早いけど河津桜が開花してました。
ソメイヨシノが咲く春はまだまだ遠そうだなあ

庭木の手入れ

DSC_0194.JPG

庭の手入れが増える時期となりました。
毎年作業させてもらえるのはありがたく、とても励みになります。

気付けば9月

DSC_0182.JPG DSC_0183.JPG

最近涼しくなったと思ったらもう9月ですね。
まだ暑くなる日もありそうですが1日1日しっかりと過ごしていきたいです。
写真は小牧市での街路樹剪定です。さっぱり切って道路の空間を確保できました。

なんとか元気に過ごせています・・・

DSC_0152.JPG

今年も夏の暑さと闘っています。
みんなバテないように休憩を増やしたり日陰に入ったりとそれぞれ工夫しながら毎日がんばっています。
お盆休みまでもうひと踏ん張り!
写真はアラカシの軽剪定です。真ん中の1本だけですがキレイに透かせてます。

梅雨明けてほしい・・・

1489227840751.jpg DSC_0140.JPG DSC_0141.JPG

6月はほんとにバタバタして変な間違いや失敗がありました。
なるべく余裕を持ってトラブルの無いようこれからもみんなで頑張っていきたいものです。
写真は少し前ですが伐採作業の時のものです。間伐のように1本だけですが伐採しました。

芝張ります

DSC_0150.JPG DSC_0149.JPG

工場内に芝地を造りました。
芝を張るのは地道な作業が続きますが、完成して時間が経ったときに緑が広がっていると顔がほころびます(笑)

植栽工事

DSC_0156.JPG

愛知県内で公園の新設工事があり、その中での植栽工事風景です。
少し前の工事とはいえ、新芽が吹きだす時期なので枯れないように水をやったり普段はあまり使わない保水剤を使ったりと手間をかけました。
なんとか根付いて大きく茂ってほしいですね。